土曜日
月曜日
金曜日
12月十一日
ゼミ論文やる予定だったのに雨だったから中止した
なーにやってんだか ジャンヌとか読んでたし
4巻読んで、うおー次はフィンが裏切る巻!シリアス!!と思って
5巻を探したらなんか5巻だけなくて、これか?!って
おもってりぼんマスコットコミック←笑をとったら
ルナティック雑疑団(2)とかでちげーよ!!!ってなった。
5巻は見つからず、我に返った。なーにやってんだか
あれね。アリナッチの「きょるん!!」パワーがすげえ。
常に「きょるん!!」ってしてるのだわ。これが足りなかった。
↓きょるん!を意識
このままではマズイと思って作業をするけどちゃんと
考えるとなにやってんだお前もっと急げって感じだ
とりあえずやりたかったことやった
線もーーーっと細くてもいいんだにゃー
あと、超どうでも良い話なんだけど
「明日やろうは馬鹿やろう」って言う言葉を思い出して、
そんなこと言われたって…てかあんたにあたしの気持ちなんか
わかんないくせに!って思った。
や、ぜんぜん知るかよって感じなんだけど、
あたしの気持ちなんかわかんないくせに!って言ってみると
なんかスッキリするよ。ひとりのときに言おう
木曜日
月曜日
土曜日
金曜日
木曜日
水曜日
12月一日
バロに絵の具(アクリル)ついちゃった…
今日は柳と風のDVDが来た。イランの映画。

BSでむかーしに1回だけ見て超印象に残ってて、
好きな映画って言われたらいつもこれを思い出すくらい
衝撃的な映画だったの 欲しい欲しいと思ってたー
やーイラッイラする!!!笑
見終わったあとにすげえー無気力?になる
いやーな気持ちになる笑
そんな映画。じゃないけどそんな映画。
でもやっぱ好きな映画っつったらこれだなあ!
爽快。痛快?痛快。
りぼん今月なんか個人的に超おもしろい!って
思って読んじゃった。
デビューからずっとすきな木村恭子サヌが本誌に来た!!!
しかも演劇のはなしでさー 照明の子が役者スキみたいな。
これもうやばいでしょ わかるわーーーってなる
つか照明って部署が格好よすぎるんだよね!!ヤラレター。
あれ、でも別に他に良いのあったかっつーと
ふつーに夢色ぐらいでちょっと思いつかないけど
最初に読み切りでそれ読んじゃったから気分が良かったんだなー

ちょっと問題発生。色鉛筆とかでガリガリ描くと
つるつるになっちゃって写真で撮るとき光が反射しちゃう…
あんだよチキショー
登録:
投稿 (Atom)